2017年05月03日
2017/4/29~2017/4/30 新戸キャンプ場 【神奈川県相模原市】
ゴールデンウィーク初日、先週「道志の森キャンプ場」で楽しんだ
焚き火【前回記事】が忘れられず
前からソロキャンプを考えていた「新戸キャンプ場」に行ってきました。
事前予約なし!!
行きたいときに行けるキャンプ場。私にとっては最高のシステム!!
家を出て、8時オープンのダイエー津久井店に寄って
食材を購入し、八時半に「新戸キャンプ場」に到着。
ダイエーから20分程度です。
「新戸キャンプ場」は、神奈川から道志みちに入る一番手前のキャンプ場で、
私にとっては前回の「道志の森キャンプ場」に比べるとかなり近くでした。
そして、初 神奈川県キャンプ場です。

入り口の看板です。
続きを読む
焚き火【前回記事】が忘れられず
前からソロキャンプを考えていた「新戸キャンプ場」に行ってきました。
事前予約なし!!
行きたいときに行けるキャンプ場。私にとっては最高のシステム!!
家を出て、8時オープンのダイエー津久井店に寄って
食材を購入し、八時半に「新戸キャンプ場」に到着。
ダイエーから20分程度です。
「新戸キャンプ場」は、神奈川から道志みちに入る一番手前のキャンプ場で、
私にとっては前回の「道志の森キャンプ場」に比べるとかなり近くでした。
そして、初 神奈川県キャンプ場です。

入り口の看板です。
続きを読む
2015年09月01日
2015年08月31日
まずは、キャンプ用品の準備 焚き火台
キャンプを始めようと思った動機は、スノーピークとの出会いでした。特に焚き火台に強い思いがあり、焚き火台の購入を検討しました。

近くのパワーズ、スポーツオーソリティ、ワイルドワンと周りました。ユニフレームのファイアグリルと比べながらも、やっぱりスノーピーク製にしました。


近くのパワーズ、スポーツオーソリティ、ワイルドワンと周りました。ユニフレームのファイアグリルと比べながらも、やっぱりスノーピーク製にしました。

